【マネー・仕事】旅行やアウトドアを支える、心強いお供「ミニ保険」(2019年10月号)
女性トレンドニュース
2019 Vol.29

INDEX
8つのカテゴリー別に、女性雑誌・新聞・SNS・TV・アプリなど、
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
キーワードが選定されるまで
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
今キテる! トレンドレポート:マネー・仕事
旅行やアウトドアを支える、心強いお供「ミニ保険」
少額短期保険、いわゆる「ミニ保険」の利用件数が増えている。
少ない費用負担で、スマートフォンの破損や盗難、旅行のキャンセルといった身近なアクシデントへの補償を受けることができる。
その手軽さに引かれ、旅行やアウトドアの「お守り」代わりに加入する人も多い。
ミニ保険の提供企業も増えており、2018年10月にはLINEアプリから登録できる「LINEほけん」も登場。
保険料の支払いまで全てLINE上で完結させられることが魅力だ。
少ない費用負担で、スマートフォンの破損や盗難、旅行のキャンセルといった身近なアクシデントへの補償を受けることができる。
その手軽さに引かれ、旅行やアウトドアの「お守り」代わりに加入する人も多い。
ミニ保険の提供企業も増えており、2018年10月にはLINEアプリから登録できる「LINEほけん」も登場。
保険料の支払いまで全てLINE上で完結させられることが魅力だ。
INSIGHT
手軽に加入でき、安い保険料で身近なアクシデントに備えられることがうれしい。
手軽に加入でき、安い保険料で身近なアクシデントに備えられることがうれしい。
【就活スーツレンタルサービス】一定期間だけの就活スーツは無駄。購入せずに手軽にレンタル
掲載誌
日経クロストレンド
ターゲット
20代
詳細/背景
2019年5月、丸井グループが就職活動用のスーツとバッグの月額制レンタルシェアサービス「COCONi」をスタート。
就活生をターゲットに、月額4320円(税込)でスーツの上下とバッグの計3点をレンタルする。
就活スーツを無駄と考える節約志向が高い若者は多く、シェアの動きは加速しそう。
選考者の声
就活で使ったスーツは就職後に全く活用しなかった。一時的に使うものなので、レンタルで十分だと思う。
日経クロストレンド
ターゲット
20代
詳細/背景
2019年5月、丸井グループが就職活動用のスーツとバッグの月額制レンタルシェアサービス「COCONi」をスタート。
就活生をターゲットに、月額4320円(税込)でスーツの上下とバッグの計3点をレンタルする。
就活スーツを無駄と考える節約志向が高い若者は多く、シェアの動きは加速しそう。
選考者の声
就活で使ったスーツは就職後に全く活用しなかった。一時的に使うものなので、レンタルで十分だと思う。
【#スニ活】快適な靴で自分らしい就活を。#KuTooから広がる靴の自由化
掲載誌
婦人公論
ターゲット
20代
詳細/背景
2019年3月、ジョンソン・エンド・ジョンソンが学生に向けて「#スニ活」キャペーンを開始。
革靴にとらわれず、自分が快適に感じる靴を選べる、多様性のある就職活動を提唱し、自社もスニーカーでの就活を可能に。
女性の靴選びの自由化を目指す#KuTooから、若者全般へと広がりを見せる。
選考者の声
女性がNOと声を上げたことで、我慢していた男性も声を上げられる雰囲気になると良いですね。
婦人公論
ターゲット
20代
詳細/背景
2019年3月、ジョンソン・エンド・ジョンソンが学生に向けて「#スニ活」キャペーンを開始。
革靴にとらわれず、自分が快適に感じる靴を選べる、多様性のある就職活動を提唱し、自社もスニーカーでの就活を可能に。
女性の靴選びの自由化を目指す#KuTooから、若者全般へと広がりを見せる。
選考者の声
女性がNOと声を上げたことで、我慢していた男性も声を上げられる雰囲気になると良いですね。
【GAFA課税】毎日の生活に浸透する巨大IT企業。世界の課税の動きが日本にも?
掲載誌
Mart
ターゲット
20代~
詳細/背景
「Google」「Apple」「Facebook」「Amazon」の4社を意味するGAFA。
これら企業が適正な税金を納めていないとの指摘がなされ、世界中で課税の動きが起きている。
無料や定額でサービスの恩恵を受けている人が多いだけに、課税の可能性は大きな関心事。今後の日本政府の動向に注目だ。
選考者の声
もし今まで無料で使えていた検索サービスやSNSが有料になったら、ネットをする時間が大幅に減りそう。
Mart
ターゲット
20代~
詳細/背景
「Google」「Apple」「Facebook」「Amazon」の4社を意味するGAFA。
これら企業が適正な税金を納めていないとの指摘がなされ、世界中で課税の動きが起きている。
無料や定額でサービスの恩恵を受けている人が多いだけに、課税の可能性は大きな関心事。今後の日本政府の動向に注目だ。
選考者の声
もし今まで無料で使えていた検索サービスやSNSが有料になったら、ネットをする時間が大幅に減りそう。
【夫の扶養からぬけだしたい】同等の収入がないのが引け目に。扶養を抜けて自立を目指す妻たち
掲載誌
VERY
ターゲット
30~40代
詳細/背景
出産・育児のため、夫の扶養に入った専業主婦の葛藤を描いた話題の漫画。
ワンオペ育児や収入がないことに引け目を感じる主人公に、WEBサイト「ママの求人」で連載中からSNSで共感の声が続出。
夫との収入格差と家事育児分担に悩み、扶養を抜けて自立を目指す女性の背景が浮き彫りに。
選考者の声
夫も仕事でつらい思いをしてるだろうけど、妻は年中無休。お互いの苦労を知れる機会があるといいのに。
VERY
ターゲット
30~40代
詳細/背景
出産・育児のため、夫の扶養に入った専業主婦の葛藤を描いた話題の漫画。
ワンオペ育児や収入がないことに引け目を感じる主人公に、WEBサイト「ママの求人」で連載中からSNSで共感の声が続出。
夫との収入格差と家事育児分担に悩み、扶養を抜けて自立を目指す女性の背景が浮き彫りに。
選考者の声
夫も仕事でつらい思いをしてるだろうけど、妻は年中無休。お互いの苦労を知れる機会があるといいのに。
今月の女性トレンド選考員
MTさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(1才、年少児)
<近況>
遅ればせながら、QRコード決済を使ってみました。
下の子を抱っこしながら買い物でき、おつりのやり取りもなくなって、かなり便利です
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
長年使っていたiPadの調子が悪くなったので買い替えました。
びっくりするほどサクサク動いて使いやすく、ペンシル対応で便利。今年購入したもののなかで一番良かったかも。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
先日、足をぶつけて指を内出血。
そのまま放置していたら、ひどくなってきたので整形外科へ行ったところ、なんと骨折!自己判断やネット情報にまかせず、医者にみてもらう大切さを実感。
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
交通トラブルの際、ドライブレコーダーが有力な証拠になるケースが増えているので、設置を検討中。玄関の防犯カメラも気になっています。
<近況>
遅ればせながら、QRコード決済を使ってみました。
下の子を抱っこしながら買い物でき、おつりのやり取りもなくなって、かなり便利です
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
長年使っていたiPadの調子が悪くなったので買い替えました。
びっくりするほどサクサク動いて使いやすく、ペンシル対応で便利。今年購入したもののなかで一番良かったかも。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
先日、足をぶつけて指を内出血。
そのまま放置していたら、ひどくなってきたので整形外科へ行ったところ、なんと骨折!自己判断やネット情報にまかせず、医者にみてもらう大切さを実感。
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
交通トラブルの際、ドライブレコーダーが有力な証拠になるケースが増えているので、設置を検討中。玄関の防犯カメラも気になっています。
85メディア情報元
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています
関連記事
【ファッション】ミリタリー調のシャツ兼コート「CPOジャケット」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29トレンドレポート:ファッション
【食】プチッとかむとジュースがあふれる「ポッピングボバ」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:食
【健康・運動】自宅で30秒のライブ配信フィットネス「slim」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:健康・運動
【美容】プチプラでも高見えする「Fujiko」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:美容
【住まい・暮らし】スティックのり感覚で手軽に塗れる 「バタースティック」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:住まい・暮らし
【ファミリー・キッズ】参加したくなる防災訓練 「体感型防災アトラクション」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:ファミリー・キッズ
【学び・余暇】本と出会うための本屋 「文喫」(2019年10月号)|HERSTORY REVIEW

vol.29女性トレンドニュース:トレンドレポート:学び・余暇