【ファミリー・キッズ】子どもの努力を見える化する 「しゅくだいやる気ペン」(2019年11月号)
女性トレンドニュース
2019 Vol.30

INDEX
8つのカテゴリー別に、女性雑誌・新聞・SNS・TV・アプリなど、
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
キーワードが選定されるまで
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
今キテる! トレンドレポート:ファミリー・キッズ
子どもの努力を見える化する 「しゅくだいやる気ペン」
夏休み前に発売が開始された、コクヨの「しゅくだいやる気ペン」。
いつもの鉛筆につけて勉強するだけで、専用アプリがその努力を「見える化」してくれるIoT商品だ。
書けば書くほど「しゅくだいやる気ペン」のLEDの色が変化し、ためたパワーをアプリに注入すれば、努力の分だけ「やる気の木」が成長する。
こうした仕組みが話題を呼び、発売直後は販売サーバーにつながらず、
1日の販売数が瞬殺されるほどの人気を博した。
いつもの鉛筆につけて勉強するだけで、専用アプリがその努力を「見える化」してくれるIoT商品だ。
書けば書くほど「しゅくだいやる気ペン」のLEDの色が変化し、ためたパワーをアプリに注入すれば、努力の分だけ「やる気の木」が成長する。
こうした仕組みが話題を呼び、発売直後は販売サーバーにつながらず、
1日の販売数が瞬殺されるほどの人気を博した。
INSIGHT
勉強にゲーム性を取り入れることで、楽しみながら家庭学習を習慣化でき、自主性が身に付きやすいのも良い。
勉強にゲーム性を取り入れることで、楽しみながら家庭学習を習慣化でき、自主性が身に付きやすいのも良い。
【スマッシュケーキ】1歳のお誕生日を祝う “手づかみ食べ”のケーキが人気
掲載誌
VERY
ターゲット
20~30代
詳細/背景
子どもの1歳の誕生日を祝う欧米発祥のバースデーイベント。
1歳児が食べられる素材を使ったケーキを、赤ちゃんが自由に
“スマッシュ(壊す)”しながら食べるもの。
愛情たっぷりの手作りケーキのほか、おいしくてかわいいオーダーケーキも人気.
食べるシーンの撮影も必須だ。
選考者の声
日本伝統のお食い初めの欧米版。
ケーキだと見た目も華やかだし、赤ちゃんの食べるシーンも思い出に残りそう。
VERY
ターゲット
20~30代
詳細/背景
子どもの1歳の誕生日を祝う欧米発祥のバースデーイベント。
1歳児が食べられる素材を使ったケーキを、赤ちゃんが自由に
“スマッシュ(壊す)”しながら食べるもの。
愛情たっぷりの手作りケーキのほか、おいしくてかわいいオーダーケーキも人気.
食べるシーンの撮影も必須だ。
選考者の声
日本伝統のお食い初めの欧米版。
ケーキだと見た目も華やかだし、赤ちゃんの食べるシーンも思い出に残りそう。
【ペタペタおえかき】指で描く立体お絵かき絵の具。ボード使用で貼り直しもできる
掲載誌
リセマム
ターゲット
20~30代
詳細/背景
2019年8月にシヤチハタが発売した、指で貼り付けるタイプの新型絵の具。
指ですくって紙などにのせて立体的にお絵かきができ、
パレットに出して筆を使う従来の絵の具の概念を覆す商品として注目だ。
付属ボードを使えば貼り直しも可能。原料は食用素材なので、幼児も安心して使える。
選考者の声
粘土と絵の具が混ざったような新感覚のツール。
混ぜていろんな色を作れるのがいい。大人も楽しめそう。
リセマム
ターゲット
20~30代
詳細/背景
2019年8月にシヤチハタが発売した、指で貼り付けるタイプの新型絵の具。
指ですくって紙などにのせて立体的にお絵かきができ、
パレットに出して筆を使う従来の絵の具の概念を覆す商品として注目だ。
付属ボードを使えば貼り直しも可能。原料は食用素材なので、幼児も安心して使える。
選考者の声
粘土と絵の具が混ざったような新感覚のツール。
混ぜていろんな色を作れるのがいい。大人も楽しめそう。
【地頭系幼児教室】将来を見据えて地頭力アップ。お受験しない派ママに人気!
掲載誌
VERY
ターゲット
30~40代
詳細/背景
子どもに小学校受験はさせないが、地頭力(自分の頭で考え、問題解決できる能力)を付けたいと考える親が増加中。
人気は基礎的な学力や学習習慣、効果的な勉強法などを育む「コペル」などの幼児教室だ。
高齢まで働くことや多様性を求められる社会を見据えて、おけいこ業界も変化の兆し。
選考者の声
子どもへの教育虐待も問題になっているので、スパルタな教室より楽しく学ぶ力を育てる教室が良いと思う。
VERY
ターゲット
30~40代
詳細/背景
子どもに小学校受験はさせないが、地頭力(自分の頭で考え、問題解決できる能力)を付けたいと考える親が増加中。
人気は基礎的な学力や学習習慣、効果的な勉強法などを育む「コペル」などの幼児教室だ。
高齢まで働くことや多様性を求められる社会を見据えて、おけいこ業界も変化の兆し。
選考者の声
子どもへの教育虐待も問題になっているので、スパルタな教室より楽しく学ぶ力を育てる教室が良いと思う。
【孤独死保険】超高齢者社会の切実な側面。賃貸物件の孤独死リスクを補償
掲載誌
婦人公論
ターゲット
50代~
詳細/背景
賃貸物件で1人暮らしの入居者が孤独死した場合、
部屋の原状回復や借り手がつかないなどのリスクが発生。
そうした損失を補償する「孤独死保険」の加入が増えている。
加入者は賃貸物件の大家が中心だが、入居者が加入する保険も登場。
人生100年時代の課題の一つが浮き彫りに。
選考者の声
20年後は高齢者の5人に1人は1人暮らしになるとか。
賃貸物件の孤独死問題はますます切実になりそう。
婦人公論
ターゲット
50代~
詳細/背景
賃貸物件で1人暮らしの入居者が孤独死した場合、
部屋の原状回復や借り手がつかないなどのリスクが発生。
そうした損失を補償する「孤独死保険」の加入が増えている。
加入者は賃貸物件の大家が中心だが、入居者が加入する保険も登場。
人生100年時代の課題の一つが浮き彫りに。
選考者の声
20年後は高齢者の5人に1人は1人暮らしになるとか。
賃貸物件の孤独死問題はますます切実になりそう。
今月の女性トレンド選考員
MTさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(1才、年少児)
<近況>
12月まで家族の誕生日が毎月あり、クリスマスも入れてケーキざんまいになるので、
いろいろとリサーチ中。Instagramで見た似顔絵ケーキが気になってます。
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
ストレッチスリッパを購入。
底が高くカーブしているつくりなので、履くと姿勢が不安定になり、自然と体幹が鍛えられる。下半身の筋力アップに期待大。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
筋トレアプリ「30日スクワットチャレンジ」のメニュー、
体幹トレーニングの「プランク」を実践中。どんな運動よりおなかが引き締まってオススメです!
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
消費税アップをきっかけに光熱費を見直し、電力会社をLooopでんきに変更。
お得なだけでなく自然エネルギー普及を目指している点も好感度大。
<近況>
12月まで家族の誕生日が毎月あり、クリスマスも入れてケーキざんまいになるので、
いろいろとリサーチ中。Instagramで見た似顔絵ケーキが気になってます。
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
ストレッチスリッパを購入。
底が高くカーブしているつくりなので、履くと姿勢が不安定になり、自然と体幹が鍛えられる。下半身の筋力アップに期待大。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
筋トレアプリ「30日スクワットチャレンジ」のメニュー、
体幹トレーニングの「プランク」を実践中。どんな運動よりおなかが引き締まってオススメです!
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
消費税アップをきっかけに光熱費を見直し、電力会社をLooopでんきに変更。
お得なだけでなく自然エネルギー普及を目指している点も好感度大。
85メディア情報元
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています
関連記事
【ファッション】上半身を横切るラインでスリム見せ 「ななめコーデ」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:ファッション
【食】罪悪感ナシの新スパイス飲料「クラフトコーラ」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:食
【健康・運動】医師も実践するデトックス食事術 「毒消し食」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:健康・運動
【美容】デジタルアートで体と心を癒やす 「LUSH SPA」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:美容
【住まい・暮らし】スマホで簡単にオリジナルラベルを作成 「テプラLite LR30」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:住まい・暮らし
【マネー・仕事】スマホ1台で気軽に写真を出品できる 新しい副業「Snapmart」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:マネー・仕事
【学び・余暇】チョコレートを知る、触れる、楽しむ 「Hello,Chocolate」(2019年11月号)|HERSTORY REVIEW

vol.30トレンドレポート:学び・余暇