【食】食へのニーズに合わせ、食事系パンを開発 パイやトーストなどの新しい軽食メニュー「ミスドゴハン」(2018年3月号)
女性トレンドニュース
2018 Vol.10

トッピング・ホットトーストツナメルト(270円)とドリンクの朝食セット
2017年11月より販売開始した「ミスドゴハン」はパイやトーストの軽食メニュー。共働き世帯や単身世帯の増加により、生活者のライフスタイルが変化し、食に対するニーズも多様化している。ミスタードーナツはそのニーズに対応すべく、「ミスドゴハン」というキーワードで、新たに軽食事向け商品を導入し、ミスタードーナツで食事をする文化を作ろうと開始した。SNSへのハッシュタグ投稿で割引券プレゼントのキャンペーン効果もあり、すぐにクチコミが広がった。商品も「おいしい」と評価が高く、女性と子どもを中心に人気となっている。
店内に置かれているミスドゴハンのパンフレット
―INSIGHT
ちょっとした食事をとりたい時に、安く食事ができる。子連れのママだけでなく、1人でも店内に入りやすいので単身女性にも人気が高い。
小鍋ダイエット
※写真はイメージ
―肉魚をメインにしっかり油を取る、話題のダイエット鍋
―掲載誌 日経ヘルス
―ターゲット 20~30代
―詳細/背景
代謝を落とさず脂肪が燃える体を維持するため、脂肪とたんぱく質を満腹になるまで食べるファットバーニングダイエットが注目されている。実践するための最適レシピが「小鍋」という。汁ごと食べて油を取る、2~3食材で手軽、たんぱく質と野菜がしっかり取れる、糖質を減らせるが人気の理由。具材を変えれば毎日食べられるため、アレンジが話題になりそう。
―Google検索結果 検索ワード:小鍋
―選考者の声
油はダイエットの敵ではないんですね。たんぱく質と油なら腹持ちもよさそう。小鍋だと材料の数も少なくてすむので、一人暮らしにはオススメですね。
洗わず使える野菜
808 FACTORY
―洗う・切るの手間いらず!おいしく彩り豊かな野菜を手軽に
―掲載誌 サンキュ!
―ターゲット 20~40代
―詳細/背景
手間や時間をかけずに野菜を取りたいというニーズに応える、あらかじめ水洗いしてある野菜。農薬不使用で室内栽培されるため安全安心な商品、1袋に10品目の彩り豊かな野菜が入ったもの、乾燥したものなど種類豊富に登場している。袋から出してそのまま食卓に出せる、水っぽくないなど、忙しい主婦を中心に好評だ。
―Google検索結果 検索ワード:808 野菜
―選考者の声
洗わないから、水っぽくないのが魅力。盛り付けるだけで見栄えのいいサラダができそう。レッドキャベツなど、これまでよりおしゃれな野菜が多くなっている気がします。
夜パフェ
りんごとアボカドのパフェ:1600円(税込・夜パフェ専門店パフェテリア ベル)
―飲んだ後は甘いもの派女子が注目する札幌発のシメパフェ
―掲載誌 Marisol
―ターゲット 20~40代
―詳細/背景
北海道・札幌で“飲んだ後に食べるパフェ”、いわゆるシメパフェが人気に。ブームを巻き起こした夜パフェ専門店「ベル」が2017年10月に東京・渋谷にオープンし、話題を集めている。北海道産の乳製品にこだわり、インスタ映えする美しいパフェを常時5~6種そろえる。飲んだ後に甘いものを食べたくなる女性は多く、東京から全国にブームが波及しそう。
―Google検索結果 検索ワード:夜パフェ
―選考者の声
私は飲んだ後はラーメンじゃなく、絶対甘いもの、でした!こんな見た目がきれいなパフェなら食べてみたい。飲んだ後は一層おいしく感じるのかも。
究極のTKG(卵かけご飯)
究極のTKG:3500円(税別・タカラトミーアーツ)
―ふわふわの白身でおいしさ倍増、シンプルなTKGが楽しい1品に
―掲載誌 婦人画報
―ターゲット 20~40代
―詳細/背景
TKGとは「卵かけご飯」。このTKGにかける、ふわふわの卵を作る専用機が売れている。2017年10月の発売後、即品切れに。本体に卵をセットして簡単な操作をするだけで、白身と黄身が分離し、白身のみが撹拌されてきめ細やかなメレンゲ状になる。ご飯にメレンゲと黄身をのせて完成だが、刺身、アボカド、納豆などアレンジを楽しめるのも人気の理由。
―Google検索結果 検索ワード:究極 TKG
―選考者の声
白身をメレンゲ状にすると、すごくおいしそうに見えます。口当たりもよく、ほかの具材とも合わせやすいですね。使い方が簡単なので、子どもも楽しめそう。
愛のスコール ホワイトサワー
サッポロ 愛のスコールホワイトサワー:160円(税別・サッポロビール)
―懐かしの乳性炭酸飲料がアルコール飲料になって登場
―掲載誌 サンキュ!
―ターゲット 20~50代
―詳細/背景
1972年から西日本エリアで愛されてきた乳性炭酸飲料の「愛のスコール」がお酒となって登場。アルコール4%で、甘酸っぱい味わいとキレの良い後口が特徴だ。パッケージや味の懐かしさ、アルコール飲料に変身したという新鮮味により、話題を呼んでいる。当初は西日本限定で販売していたが、爆発的に売れたことで全国発売となった。
―Google検索結果 検索ワード:スコール
―選考者の声
小さい頃からなじみのある飲料が、アルコール飲料として店頭に並んでいたら思わず気になって手に取りますね。ジュース感覚でグビっといっちゃうかも!
「半」つくりおきレシピ
※写真はイメージ
―時短をかなえるつくりおき、ゆでるだけ・漬けるだけで便利
―掲載誌 サンキュ!
―ターゲット 30代~
―詳細/背景
野菜をゆでて調味料を混ぜるだけ、調味料に漬けておくだけの「半」つくりおきが、忙しい主婦を中心に人気。煮る・炒めるなどの調理が必要な常備菜と違い、鍋類が不要で時短な点が魅力。大量に野菜をもらった時の保存にも便利だ。そのまま一品として出せたり、料理の材料としても重宝する。これまで常備菜づくりで休日の時間を費やしていたママたちにも好評だ。
―Google検索結果 検索ワード:作り置き
―選考者の声
きんぴらやそぼろなどの常備菜は時間や手間がかかるので、近頃は作りません。この半つくりおきは塩糀漬けなどですでに実践。味噌汁などの具にも使えて便利です。
※Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています