【学び・余暇】デジカメ前年超え5年ぶり!人気続く「カメラ女子」(2018年3月号)
女性トレンドニュース
2018 Vol.10

INDEX
家電量販店のデジカメ売り場は女性客を狙ったディスプレイになっている
2017年はインスタグラムの人気が追い風となり、デジタルカメラの総出荷金額が前年を超えた。前年を超えるのは5年ぶり。今やSNSの投稿に欠かせない写真をよりきれいに撮るために、スマートフォンの撮影では物足りなくなり、デジカメやミラーレスなどのカメラも持つ「カメラ女子」が増加した。価格の高いミラーレスは売れ行きが好調で、より高画質・高機能を求める女性が増えている。
―INSIGHT
小型でカラーバリエーション豊富なデジカメは持ち歩きに便利。より高画質な写真を撮りたい人はミラーレスが人気。
文楽漫画
漫画「火色の文楽」:580円(税別・徳間書店)
―20代のファンが急増中の文楽、漫画でさらにハマる人が増えそう
―掲載誌 MORE
―ターゲット 20代~
―詳細/背景
文楽の世界に生きる男子たちを描いた漫画が話題。最近の文楽公演は、初めて観る人にも親しみやすい演目を取り入れ、若手技芸員たちが上演するなど工夫を凝らしている。20代のファンも急増し、連日公演が満席になる人気ぶり。ドラマチックな漫画の影響でブームになりそうな予感。
―Google検索結果 検索ワード:文楽
―選考者の声
生で見たことがないので、まずは気軽に手に取れる漫画から文楽の世界を知りたいと思います。
リノベーションホテル
KUMU 金沢 HP
―古き良きものをおしゃれに再生、落ち着きの空間にリピーター続出
―掲載誌 大人のおしゃれ手帖
―ターゲット 20~40代
―詳細/背景
古いビルや家屋を再生した個性あふれるホテルが全国に登場し、注目を集めている。古いものの良さを活かしつつ、洗練された居心地のいい空間が人気の理由。独自のコンセプトに基づくおしゃれなインテリア、地元の味が楽しめるラウンジなどにひかれ、リピーターも多い。
―Google検索結果 検索ワード:kumu 金沢
―選考者の声
小じんまりしているのにおしゃれでコスパも高いというイメージ。周りでも高級ホテルより人気です。
熊谷守一
熊谷守一カレンダー 2018年版(求龍堂)
―飄々としたユーモラスな画風、晩年に至った境地が新鮮
―掲載誌 eclat、婦人公論、大人のおしゃれ手帖
―ターゲット 30代~
―詳細/背景
極限まで単純化したモチーフを明るい色彩で描いた独特の作風で知られ、多くのファンを持つ。没後40年を記念して2018年3月から、東京国立近代美術館で一大回顧展を開催。各誌で取り上げられ、人気拡大が予想される。60代に確立したシンプルな画風は、現代でも新鮮な印象。
―Google検索結果 検索ワード:熊谷守一
―選考者の声
アーティストなどにもファンが多いそう。シンプルなのにどこか奥行きの深さを感じさせます。
見るだけで目が良くなる写真
書籍「1日1分見るだけで目がよくなる28のすごい写真」:1300円(税別・アスコム)
―脳にいい写真を見るだけで、お疲れモードの目が癒される!
―掲載誌 美ST
―ターゲット 30~40代
―詳細/背景
スマホやPCで酷使され、目へのストレスは増加の一途。その対策として注目なのが、脳にいい写真を意識して見ること。見るだけで目を癒やし視力の改善につながるといわれ、そうした写真を集めた写真集が人気を呼んでいる。鮮やかな色彩、五感を刺激するなどの写真が効果的という。
―Google検索結果 検索ワード:目がよくなる28のすごい写真
―選考者の声
平日はパソコン仕事で目が疲れがちなので、休日にこんな写真を眺めて目を癒やしたい。
※Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています