【ファミリー・キッズ】誰もがヒカキンになりきれるおもちゃ 「HIKAKIN BOX」(2019年12 月号)
女性トレンドニュース
2019 Vol.31

INDEX
8つのカテゴリー別に、女性雑誌・新聞・SNS・TV・アプリなど、
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
キーワードが選定されるまで
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
今キテる! トレンドレポート:ファミリー・キッズ
誰もがヒカキンになりきれるおもちゃ 「HIKAKIN BOX」
2019年10月、バンダイから「だれでも動画クリエイター!HIKAKINBOX」が発売された。
子どもに大人気のYouTuber・ヒカキンになりきれるというおもちゃで、
自分の声をロボットボイスに変換できることや、HikakinTVで実際に使われている効果音や
BGM、おなじみのセリフなどが多数収録されている。
ヒカキン監修の「なりきりガイドブック」もついており、台本作成や動画撮影のコツも学べるという本気の仕上がりになっている。
子どもに大人気のYouTuber・ヒカキンになりきれるというおもちゃで、
自分の声をロボットボイスに変換できることや、HikakinTVで実際に使われている効果音や
BGM、おなじみのセリフなどが多数収録されている。
ヒカキン監修の「なりきりガイドブック」もついており、台本作成や動画撮影のコツも学べるという本気の仕上がりになっている。
INSIGHT
HikakinTV風に音を楽しめるだけでなく、子どもたちが自身のアレンジを加えることによって、
表現方法も学ぶことができる。
HikakinTV風に音を楽しめるだけでなく、子どもたちが自身のアレンジを加えることによって、
表現方法も学ぶことができる。
【痴漢対策ツール】もう泣き寝入りしない!痴漢と戦うツールが続々
掲載誌
日経WOMAN
ターゲット
10~40代
詳細/背景
痴漢や性被害に苦しむ女性のためのアプリや商品開発が目覚ましい。
2019年8月開始の、痴漢被害を報告できるアプリ「痴漢レーダー」は1カ月で2万8000人が利用。
痴漢の手に押すと携帯のライトで浮かび上がるハンコも発売と同時に完売に。
我慢している若い世代にも広がる可能性大。
選考者の声
女性たちが我慢してきた状況が変わりつつあるのはうれしい。
情報を共有し合って良い方向に向かってほしい。
日経WOMAN
ターゲット
10~40代
詳細/背景
痴漢や性被害に苦しむ女性のためのアプリや商品開発が目覚ましい。
2019年8月開始の、痴漢被害を報告できるアプリ「痴漢レーダー」は1カ月で2万8000人が利用。
痴漢の手に押すと携帯のライトで浮かび上がるハンコも発売と同時に完売に。
我慢している若い世代にも広がる可能性大。
選考者の声
女性たちが我慢してきた状況が変わりつつあるのはうれしい。
情報を共有し合って良い方向に向かってほしい。
【ペットの自宅火葬】近くにペット霊園がなくても大丈夫。慣れ親しんだ自宅で火葬
掲載誌
からだにいいこと
ターゲット
30代~
詳細/背景
ペット霊園が遠い、車がなくペットの遺体を運べないなどの理由で、移動式の火葬サービスが増えている。
火葬炉を設置した車が自宅を訪問し、ペットを車内で火葬するシステム。
火葬後は返骨されるが、家族で拾骨できるプランがある場合も。
家族の一員であるペットの終活にも多様化の波が。
選考者の声
ペットが亡くなったとき、一緒に過ごした自宅でお別れができるのはうれしい。
近隣に火葬場がなくても安心。
からだにいいこと
ターゲット
30代~
詳細/背景
ペット霊園が遠い、車がなくペットの遺体を運べないなどの理由で、移動式の火葬サービスが増えている。
火葬炉を設置した車が自宅を訪問し、ペットを車内で火葬するシステム。
火葬後は返骨されるが、家族で拾骨できるプランがある場合も。
家族の一員であるペットの終活にも多様化の波が。
選考者の声
ペットが亡くなったとき、一緒に過ごした自宅でお別れができるのはうれしい。
近隣に火葬場がなくても安心。
【ねこ産んじゃった!】子どもの母性本能を育てる。ペットのお産を応援するおもちゃ
掲載誌
PRTIMES
ターゲット
30~40代
詳細/背景
2019年10月、セガトイズから発売のネコの出産や世話ができる玩具。
背中をなでると産気づいたり、授乳するとゲップしたりと、お世話で変化する様子が音声で楽しめる。
出産や授乳を疑似体験できる前代未聞のおもちゃとあって、発売前から話題騒然。
クリスマス商戦の目玉との呼び声も高い
選考者の声
お産をお世話する喜びを体験するおもちゃなんて、面白そう。
子どもがどんな反応をするかも楽しみです。
PRTIMES
ターゲット
30~40代
詳細/背景
2019年10月、セガトイズから発売のネコの出産や世話ができる玩具。
背中をなでると産気づいたり、授乳するとゲップしたりと、お世話で変化する様子が音声で楽しめる。
出産や授乳を疑似体験できる前代未聞のおもちゃとあって、発売前から話題騒然。
クリスマス商戦の目玉との呼び声も高い
選考者の声
お産をお世話する喜びを体験するおもちゃなんて、面白そう。
子どもがどんな反応をするかも楽しみです。
【サポカー】公共交通機関の足がない地方。高齢者向き自動車が救世主に
掲載誌
Oggi
ターゲット
50代~
詳細/背景
サポカーとは自動ブレーキを搭載した車のこと。
さらに、ペダル踏み間違い時加速抑制装置等を搭載し、高齢者向きなのがサポカーS。
高齢者運転の交通事故対策として政府が普及啓発を進め、今後生産される新車への装備徹底も進む。
交通網が発達していない地方では、大きな伸びが見込めそう。
選考者の声
地方で暮らす父は80代ですが、まだまだ車は手放せないそう。
サポカー Sをレンタルできたらうれしい。
Oggi
ターゲット
50代~
詳細/背景
サポカーとは自動ブレーキを搭載した車のこと。
さらに、ペダル踏み間違い時加速抑制装置等を搭載し、高齢者向きなのがサポカーS。
高齢者運転の交通事故対策として政府が普及啓発を進め、今後生産される新車への装備徹底も進む。
交通網が発達していない地方では、大きな伸びが見込めそう。
選考者の声
地方で暮らす父は80代ですが、まだまだ車は手放せないそう。
サポカー Sをレンタルできたらうれしい。
今月の女性トレンド選考員
MTさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(1才、年少児)
<近況>
年末に向けてふるさと納税に申し込みをしようか検討中。
狙いは牛肉。
普段から子どものサポートをしてくれる実家で、すき焼きパーティーしたい!
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
オリラジ中田敦彦のYouTube大学にハマっています。
情熱が伝わる濃密な内容の講義で、娘と一緒に笑いながら学んでいます。
今後の追加配信も楽しみ。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
年々進行する肌の乾燥対策として憧れのドゥ・ラ・メールのクリームを購入。
他のコスメはプチプラなので、気持ちも上がり、しっとり感が一日続きます!
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
冷蔵庫が壊れて買いに行ったところ、左開きドアの冷蔵庫が極端に少ない!
1つだけあった両開きを購入したが、もっと種類を増やしてほしい。
<近況>
年末に向けてふるさと納税に申し込みをしようか検討中。
狙いは牛肉。
普段から子どものサポートをしてくれる実家で、すき焼きパーティーしたい!
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
<近況>
オリラジ中田敦彦のYouTube大学にハマっています。
情熱が伝わる濃密な内容の講義で、娘と一緒に笑いながら学んでいます。
今後の追加配信も楽しみ。
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
<近況>
年々進行する肌の乾燥対策として憧れのドゥ・ラ・メールのクリームを購入。
他のコスメはプチプラなので、気持ちも上がり、しっとり感が一日続きます!
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
<近況>
冷蔵庫が壊れて買いに行ったところ、左開きドアの冷蔵庫が極端に少ない!
1つだけあった両開きを購入したが、もっと種類を増やしてほしい。
85メディア情報元
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています
関連記事
【ファッション】鎖骨を出して華奢に見せる 「デコルテニット」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:ファッション
【食】つるんと飲む和スイーツ「わらび餅ドリンク」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:食
【健康・運動】脳をリセット。楽して痩せる 「THEデブ脳」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:健康・運動
【美容】さりげない色をプラスする「大人のカラーマスカラ」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:美容
【住まい・暮らし】ファン待望!誰でも気軽に 「コストコオンライン」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:住まい・暮らし
【マネー・仕事】LINEで簡単、手軽な積立投資 「ワンコイン投資」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:マネー・仕事
【学び・余暇】人気キャラクターの世界を満喫 「シアターレストラン」(2019年12 月号)|HERSTORY REVIEW

vol.31トレンドレポート:学び・余暇