【健康・運動】世界都市部で開催されている話題の「ルーフトップヨガ」(2017年12月号)
女性トレンドニュース
2017 Vol.7

INDEX
東急百貨店催事イベント「Wellness&Beauty」出典:PRTIMES
ニューヨークやロンドンなど世界各国の都市部でも開催されているヨガイベント“ルーフトップヨガ”。日本でも注目がじわじわと集まっています。2017年10月に東急百貨店渋谷本店の屋上にてルーフトップヨガが行われました。モーニングヨガ、ナイトヨガなど時間はさまざま。屋上でヨガを行うことにより、非日常的な心身の解放感や幸福感が得られるイベントとしてヨガ好きの女性たちから注目されています。
―INSIGHT
開放的なロケーションで行うことで、ストレス解消になり心身のリフレッシュへつながる。
サーフィン・エクササイズ
サーフエクササイズ専門スタジオ「Surf Fit」 出典:PRTIMES
―気分は波上のサーファー、バランスを取りながら体幹力アップ
―掲載誌 日経ヘルス
―ターゲット 20~30代
詳細/背景
サーフボードを模した機器上でバランスを取り、体幹を鍛えられる新エクササイズ。オリンピック種目にサーフィンが採用されたことから、室内サーフィン・エクササイズとして注目が高まり、専用スタジオも登場。本物のボードのように揺れる機器を使い、女性でも気軽に挑戦できるのが魅力。
サーフボードを模した機器上でバランスを取り、体幹を鍛えられる新エクササイズ。オリンピック種目にサーフィンが採用されたことから、室内サーフィン・エクササイズとして注目が高まり、専用スタジオも登場。本物のボードのように揺れる機器を使い、女性でも気軽に挑戦できるのが魅力。
―Google検索結果 検索ワード:サーフフィット
選考者の声
わざわざ海まで行かなくても本物の波に近い揺れを体験できる上に、体幹も鍛えられるから面白そう。
わざわざ海まで行かなくても本物の波に近い揺れを体験できる上に、体幹も鍛えられるから面白そう。
逆流性食道炎の薬
パンシロンキュアSP(顆粒):12包 980円(税抜・ロート製薬)
―胃酸逆流によって生じる不快症状。改善する胃腸薬が増加
―掲載誌 日経ヘルス
―ターゲット 30代~
詳細/背景
胃酸が逆流すると食道に炎症を起こし、胸焼けやのどの不快感などにつながる。ここ数年、こうした症状を軽減する胃腸薬が増えている。胃酸が逆流する原因は、加齢、ストレス、高脂肪食、肥満や妊娠など数多く、購入するターゲットも男女や年齢を問わず幅広い。
胃酸が逆流すると食道に炎症を起こし、胸焼けやのどの不快感などにつながる。ここ数年、こうした症状を軽減する胃腸薬が増えている。胃酸が逆流する原因は、加齢、ストレス、高脂肪食、肥満や妊娠など数多く、購入するターゲットも男女や年齢を問わず幅広い。
―Google検索結果 検索ワード:パンシロンキュア
選考者の声
私はちょっとした痛みなら薬を飲むことで安心できます。水なしでも飲めるのでさらにうれしいです。
私はちょっとした痛みなら薬を飲むことで安心できます。水なしでも飲めるのでさらにうれしいです。
睡眠負債
写真はイメージ
―借金のように積み重なり、疲労や肥満を引き起こす
―掲載誌 からだにいいこと
―ターゲット 30~50代
詳細/背景
睡眠不足が続きダメージが負債のように膨れ上がること。NHKスペシャルやあさイチで特集され、大きな話題に。睡眠は“貯蓄”できないので寝だめに効果はなく、対策は良質な睡眠を毎日継続すること。生活習慣や運動、食生活の見直しによる改善テクに関心が集まっている。
睡眠不足が続きダメージが負債のように膨れ上がること。NHKスペシャルやあさイチで特集され、大きな話題に。睡眠は“貯蓄”できないので寝だめに効果はなく、対策は良質な睡眠を毎日継続すること。生活習慣や運動、食生活の見直しによる改善テクに関心が集まっている。
―Google検索結果 検索ワード:睡眠負債
選考者の声
朝から眠いというのは睡眠負債がたまっているんでしょうか?簡単にできることから見直したい。
朝から眠いというのは睡眠負債がたまっているんでしょうか?簡単にできることから見直したい。
背骨ビヨーン体操
書籍「背骨ビヨーン!体操 体の不調がみるみる消える!」:1512円(税込・自由国民社)
―背骨をバネのように意識して使う、体幹トレーニングの骨版
―掲載誌 からだにいいこと
―ターゲット 30~50代
詳細/背景
背骨は頭をのせて全身の筋肉を支える体の柱であり、胴の曲げ伸ばしの衝撃を吸収する重要な器官。間違った使い方が肩コリや腰痛などの症状を引き起こすといい、背骨をバネのようにイメージして動かす体操が話題。
背骨は頭をのせて全身の筋肉を支える体の柱であり、胴の曲げ伸ばしの衝撃を吸収する重要な器官。間違った使い方が肩コリや腰痛などの症状を引き起こすといい、背骨をバネのようにイメージして動かす体操が話題。
―Google検索結果 検索ワード:背骨 体操
選考者の声
トレーニングというと筋肉ばかりに関心が向いていましたが、骨を意識する点を新鮮に感じました。
トレーニングというと筋肉ばかりに関心が向いていましたが、骨を意識する点を新鮮に感じました。
※Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています