【マネー・仕事】「クリップココフセン」なくさずに持ち歩ける付箋(2018年12月号)
女性トレンドニュース
2018 Vol.19

INDEX
8つのカテゴリー別に、女性雑誌・新聞・SNS・TV・アプリなど、
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
85メディアの情報から今話題になっている商品やサービスをピックアップ
キーワードが選定されるまで
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認<span></span>
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
1.キーワード選定
毎月85メディアに掲載の情報を在宅ワーカーがデータ入力し一括 化。複数メディアに掲載されている上位の商品・キーワードを掲載 候補にピックアップ。
2. 予測確認<span></span>
グーグル検索で類似ワードが上昇傾向にあるかを確認し、今後 さらに注目や関心が広がる可能性があると思える動きをしてい るワードかを判断する。
3. 定性確認
オピニオンリーダー的な女性4名によりステップ2であがった予測 情報が、周囲での話題、SNSやクチコミの兆しがみられるかを参考 意見として集める。
4. 編集部決定
上記の3ステップの結果から、最終は編集部で内容確認し、他の 情報の動きなどと合わせて総合的な判断で掲載を決定。
今キテる! トレンドレポート:マネー・仕事
【クリップココフセン】なくさずに持ち歩ける付箋
身の周りの持ち物にはさんで持ち歩ける、クリップ型のフィルム付箋。
ステンレスのクリップは2mmほどの厚さまで挟むことが可能で、手帳や本にはもちろん通勤カバンや新聞紙など使うシーンに合わせてセットできる。
なくなれば好きな柄の専用付箋「ココフセン」を付け替えることで、クリップ部分は繰り返し使用することができる。
お気に入りのノートに好きな柄の付箋をコーディネートすることがSNS上で話題となっている。
ステンレスのクリップは2mmほどの厚さまで挟むことが可能で、手帳や本にはもちろん通勤カバンや新聞紙など使うシーンに合わせてセットできる。
なくなれば好きな柄の専用付箋「ココフセン」を付け替えることで、クリップ部分は繰り返し使用することができる。
お気に入りのノートに好きな柄の付箋をコーディネートすることがSNS上で話題となっている。
INSIGHT
クリップココフセンのほかにインデックスなどシリーズ展開されており、ファイルやノートの整理をする際
に統一感を出せる。
クリップココフセンのほかにインデックスなどシリーズ展開されており、ファイルやノートの整理をする際
に統一感を出せる。
【私の市場価値チェック】自分の市場価値がわかれば今後の働き方が見えてくる
ターゲット 20~40代
詳細/背景
空前の人手不足の中、転職女子は増加傾向。
転職を考える際、自分の強みがわかる自己診断ツールが注目の的だ。
パーソルキャリアが提供する「ミイダス」は、診断結果を公開して求人活動にも利用できる。
強みに合わせた転職や安易な転職の回避に活用できるため、利用者は今後も増えそう。
掲載誌 日経WOMAN
選考者の声
自分の価値は客観的にとらえにくいもの。こうしたツールを使ってみたいけど、診断結果がちょっと怖い気も。
詳細/背景
空前の人手不足の中、転職女子は増加傾向。
転職を考える際、自分の強みがわかる自己診断ツールが注目の的だ。
パーソルキャリアが提供する「ミイダス」は、診断結果を公開して求人活動にも利用できる。
強みに合わせた転職や安易な転職の回避に活用できるため、利用者は今後も増えそう。
掲載誌 日経WOMAN
選考者の声
自分の価値は客観的にとらえにくいもの。こうしたツールを使ってみたいけど、診断結果がちょっと怖い気も。
【コード決済】スマホのコードを見せて簡単決済。ポイント2重取りの高還元率が魅力
ターゲット 20~50代
詳細/背景
加速するキャッシュレス化で今最も注目なのが、スマホによるコード決済。
LINEPayや楽天ペイなどのアプリにクレジットカードや銀行口座を登録し、店頭でコードを読み取り決済する。
連携カードとのポイント二重取りの高還元率や、利用可能な店舗の急増など、お得な話題満載だ。
掲載誌 日経WOMAN
選考者の声
最近まわりでも使う人が増えてきました。即時決済なので使い過ぎも防げるそう。目下、検討中です。
詳細/背景
加速するキャッシュレス化で今最も注目なのが、スマホによるコード決済。
LINEPayや楽天ペイなどのアプリにクレジットカードや銀行口座を登録し、店頭でコードを読み取り決済する。
連携カードとのポイント二重取りの高還元率や、利用可能な店舗の急増など、お得な話題満載だ。
掲載誌 日経WOMAN
選考者の声
最近まわりでも使う人が増えてきました。即時決済なので使い過ぎも防げるそう。目下、検討中です。
【最新ふるさと納税】お得さよりも使い道を選び、共感する自治体を応援
ターゲット 30~50代
詳細/背景
2017年、ふるさと納税の受け入れ総額が過去最高に。
導入後11年目を迎え返礼品競争が加熱する一方、自治体のユニークな取り組みが話題だ。
中でも災害復興や子どもの図書館充実、宅食プロジェクトなど寄付金の使い道が選べるしくみが新たな形として広がっている。
掲載誌 婦人公論
選考者の声
使い道が明確で、一種のクラウドファンディングのよう。「税金で寄附」を考え直してみたいです。
詳細/背景
2017年、ふるさと納税の受け入れ総額が過去最高に。
導入後11年目を迎え返礼品競争が加熱する一方、自治体のユニークな取り組みが話題だ。
中でも災害復興や子どもの図書館充実、宅食プロジェクトなど寄付金の使い道が選べるしくみが新たな形として広がっている。
掲載誌 婦人公論
選考者の声
使い道が明確で、一種のクラウドファンディングのよう。「税金で寄附」を考え直してみたいです。
【認知症保険】発症後や軽度の認知障害もOK。高まる不安を幅広くサポート
ターゲット 40~50代
詳細/背景
高齢化社会の本格的な到来に備え、認知症保険が好調な売れ行きだ。
最近では業界初のしくみを取り入れた保険が続々と販売されている。軽度の認知障害からの保障、認知症と診断されても加入できるなど、より便利に。
関連トラブルの保障、介護サポートなど多様なニーズに対応している。
掲載誌 ゆうゆう
選考者の声
身近な人が認知症になるとはあまり考えたくないもの。診断されてから入れる保険はありがたいです。
詳細/背景
高齢化社会の本格的な到来に備え、認知症保険が好調な売れ行きだ。
最近では業界初のしくみを取り入れた保険が続々と販売されている。軽度の認知障害からの保障、認知症と診断されても加入できるなど、より便利に。
関連トラブルの保障、介護サポートなど多様なニーズに対応している。
掲載誌 ゆうゆう
選考者の声
身近な人が認知症になるとはあまり考えたくないもの。診断されてから入れる保険はありがたいです。
今月の女性トレンド選考員
SYさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:なし
近況 電子書籍に夢中です。本を買いに行く手間が省ける ほか、横になった体勢で読んでも腕が疲れないので、 読書を続けていけそう!
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
近況 子どもの学校や習い事などのプリントを管理するポ スリーというアプリをスマホに入れました。子ども のプリントを見やすく管理でき、ペーパーレスに なって便利!
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
近況 たるみに効く美容ドリンクが気になり、お試し購 入したら予想以上に肌がプリッ! 1万円以上の化 粧品より効果的かもと定期購入を迷い中。
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
近況 消費税値上げ後はカード決済がお得になると知り、 キャッシュ派の私もようやく決断。ポイント還元 率の高いカードをネットや雑誌で調査中です。
SYさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:なし
近況 電子書籍に夢中です。本を買いに行く手間が省ける ほか、横になった体勢で読んでも腕が疲れないので、 読書を続けていけそう!
KIさん 年代:30代/結婚:既婚/子ども:2人(小1、中1)
近況 子どもの学校や習い事などのプリントを管理するポ スリーというアプリをスマホに入れました。子ども のプリントを見やすく管理でき、ペーパーレスに なって便利!
JIさん 年代:40代/結婚:既婚/子ども:1人(大2)
近況 たるみに効く美容ドリンクが気になり、お試し購 入したら予想以上に肌がプリッ! 1万円以上の化 粧品より効果的かもと定期購入を迷い中。
YSさん 年代:50代/結婚:既婚/子ども:1人(大3)
近況 消費税値上げ後はカード決済がお得になると知り、 キャッシュ派の私もようやく決断。ポイント還元 率の高いカードをネットや雑誌で調査中です。
85メディア情報元
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
VOCE、ViVi、JJ、SPRiNG、25ans、Sweet、MORE、with、Oggi、CLASSY、PRESIDENTWOMAN、日経WOMAN、日経DUAL、Mart、ESSE、リンネル、nina's、como、サンキュ!、LEE、日経ヘルス、InRed、VERY、CHANTO、LDK、暮しの手帖、Veggy、STORY、美ST、東洋経済、ELLEgourmet、婦人公論、からだにいいこと、GLOW、毎日が発見、ミセス、MyAge、サライ、HERS、日経おとなのOFF、Eclat、婦人画報、家庭画報、おとなスタイル、クロワッサン、大人のおしゃれ手帖、ためしてガッテン、リビング誌、オレンジページ、ハルメク、ゆうゆう、通販生活、和楽、東京カレンダー、kodomoe、きんゆう女子。、AllAboutマネー、PRESIDENTOnline、RoomClip、LIMIA、macaroni、MERY、クックパッド、LOCARI、@cosme、インスタグラム、twitter、その他女性向けアプリ、女性向けキュレーションサイト、各社新聞、テレビ番組など
Google 検索結果は、Google および Google ロゴは Google Inc. の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています