【特集】南国風の部屋と大画面で「推し」を満喫。オタク女子が居続けたくなるホテル(2019年8月号)
女性マーケティング特集
2019 Vol.27

INDEX
新・オタク大衆化商品
今や「オタク」は、アニメや漫画のファンに限ったものではなく、何らかに熱中していれば「オタク」とみなされる。そのグループは共通の興味関心で細分化され、「同じ興味関心に属す=同属」と表現してみたい。
2019年4月、「ライブなどのチケットやグッズの購入費は年間8万円」とするぴあ総研の調査結果が公表されると、ネット上では「8万円で済むわけがない」という意見が飛び交った。コアなファン、つまりオタクとなると、趣味のためには惜しみなく消費する様子がうかがえる。
今回は狭義のオタクに限らず、文房具、フィットネスなどにも幅を広げ、同属で熱中する女性の消費行動とビジネスのポイントを追った。
2019年4月、「ライブなどのチケットやグッズの購入費は年間8万円」とするぴあ総研の調査結果が公表されると、ネット上では「8万円で済むわけがない」という意見が飛び交った。コアなファン、つまりオタクとなると、趣味のためには惜しみなく消費する様子がうかがえる。
今回は狭義のオタクに限らず、文房具、フィットネスなどにも幅を広げ、同属で熱中する女性の消費行動とビジネスのポイントを追った。
同属女子が共感する3つのポイント
①同属だけで集まり、好きや目的を共有する空間
②企業担当者も同属。当事者のニーズをくみ取る
③企業がSNSなどで同属歓迎の熱意を発信
②企業担当者も同属。当事者のニーズをくみ取る
③企業がSNSなどで同属歓迎の熱意を発信
DATA
【バリアン推し会】南国風の部屋と大画面で「推し」を満喫。オタク女子が居続けたくなるホテル
女性同士で「好き」を共有する。ホテルの「推し会プラン」
アニメや漫画、そしてアイドルなどのファンは、好きなもの・応援している対象、いわゆる「推し」をきっかけにSNS上で交流し、友人関係となることも少なくない。特に女性にとって、自分の推しを誰かにおすすめ(=布教)したり、みんなで集まって推しの作品を鑑賞したり……といった分かち合う行動は日常茶飯事ともいえる。
そんな女性向けに、客室でのDVD鑑賞など推しを満喫できる「推し会プラン」を提供しているのが、首都圏と大阪に11店舗を展開する株式会社サンザのホテル「バリアン」だ。推し会プランとはどのような内容で、どのように利用されているのか?株式会社サンザ営業推進室の竹田建吾さんを取材した。
ホテルのラグジュアリーな内装や充実したアメニティーを女子同士で泊まって楽しむ「ラブホ女子会」の火付け役ともいえるバリアン。2010年から「女子会プラン」を提供してきた。その中で利用者のアンケートによく描かれていたのが、アニメや漫画のキャラクターのイラストだった。
「女子会プランを利用する中に、推しを楽しむために来ているお客さまが一定数いることに気がついたんです」と振り返る竹田さん。
「推しを楽しむ」とは具体的には、DVDを鑑賞したり、好きな作品やキャラクターについて語り合ったりという使い方だ。そういうアンケートには「人生で一番楽しい時間でした」というコメントが添えられていることもあった。女子会プランの中でも「推し」に特化したプランのニーズに気づき、2018年6月に始めたのが推し会プランだった。
そんな女性向けに、客室でのDVD鑑賞など推しを満喫できる「推し会プラン」を提供しているのが、首都圏と大阪に11店舗を展開する株式会社サンザのホテル「バリアン」だ。推し会プランとはどのような内容で、どのように利用されているのか?株式会社サンザ営業推進室の竹田建吾さんを取材した。
ホテルのラグジュアリーな内装や充実したアメニティーを女子同士で泊まって楽しむ「ラブホ女子会」の火付け役ともいえるバリアン。2010年から「女子会プラン」を提供してきた。その中で利用者のアンケートによく描かれていたのが、アニメや漫画のキャラクターのイラストだった。
「女子会プランを利用する中に、推しを楽しむために来ているお客さまが一定数いることに気がついたんです」と振り返る竹田さん。
「推しを楽しむ」とは具体的には、DVDを鑑賞したり、好きな作品やキャラクターについて語り合ったりという使い方だ。そういうアンケートには「人生で一番楽しい時間でした」というコメントが添えられていることもあった。女子会プランの中でも「推し」に特化したプランのニーズに気づき、2018年6月に始めたのが推し会プランだった。
プランでは、バリアンの南国風の客室を借りられるのと同時にさまざまな特典が付いてくる。
たとえば、押すと「尊い!」と声がする「尊いボタン」というものがある。もともと利用者が自分でベルを持ちこんでいたことから着想を得たもので、DVD鑑賞中などに興奮しすぎて声にならないときに押すという。その「声にならない言葉」を代弁するのが、推しへの最大限の愛情を表現する「尊い」という言葉だ。
たとえば、押すと「尊い!」と声がする「尊いボタン」というものがある。もともと利用者が自分でベルを持ちこんでいたことから着想を得たもので、DVD鑑賞中などに興奮しすぎて声にならないときに押すという。その「声にならない言葉」を代弁するのが、推しへの最大限の愛情を表現する「尊い」という言葉だ。
そのほかにも、メッセージプレートが付くデザートトーストの提供や、スケッチブック&色鉛筆のお絵描きセットや人数分のペンライトとリモコン※の貸し出しもしている(※同じDVDを見ていても一時停止したいタイミングが人によって異なるため、1人1本持ちたい。一時停止し、「ここがかっこいい!」「分かる!」と共感し合う)。
1年で3割がリピート。利用者の声で24時間プランも
推し会プランはスタートから1年で1万5000人が利用した。平均3.78人のグループで来店し、20代前半の女性が多いという。宿泊だけでなくデイユースも可能で、時間や曜日によって料金は約5000円~約1万5000円と変動する。
驚くのは、約3割というリピート率の高さだ。中には1年で4回以上利用した人も1割いるという。女性たちが仲間同士で推しを楽しむ頻度の高さと、「オタクが推しをみんなで楽しむならここ」とバリアンが認知されていることがうかがえる。
滞在中の楽しみ方としては、「DVD鑑賞」が最多。その他、「同人誌(ファンアート)をキャリーケースで持ち込んでひたすら回し読む」「ホテルのシチュエーションを利用したコスプレ撮影」といった使い方をする人もいる。カラオケのようにスタッフが入ってくることがないため、仲間以外には見られたくないものを堂々と楽しむことができる。
共通の推しを通じて知り合ったSNS上の友人同士で、初めて会う場が泊まりでの推し会プランということもあるという。
来店した3人組のグループは、10歳以上年齢が離れているが、好きな作品でつながった。最年長のAさん(30代後半)がバリアンをカップルで利用したことがあり、「アメニティーもすてきだし、女の子にもっと知ってほしい。彼氏とだけじゃもったいない!」と2人を連れてきた。「バリアン推し会のいいところは、ベッドがあってすぐに寝られるところ。若い子に比べると私はもう体力がないので、DVDを見ながら寝て、推しが出てきたら起こしてもらって一緒に騒ぐんです」と笑う。
2019年5月からは最大24時間利用可能な「推し会合宿プラン」も登場。アンケートに多く寄せられた「時間が足りない」「お金はいくらでも出すので延長させてほしい」という声に応えた形だ。
驚くのは、約3割というリピート率の高さだ。中には1年で4回以上利用した人も1割いるという。女性たちが仲間同士で推しを楽しむ頻度の高さと、「オタクが推しをみんなで楽しむならここ」とバリアンが認知されていることがうかがえる。
滞在中の楽しみ方としては、「DVD鑑賞」が最多。その他、「同人誌(ファンアート)をキャリーケースで持ち込んでひたすら回し読む」「ホテルのシチュエーションを利用したコスプレ撮影」といった使い方をする人もいる。カラオケのようにスタッフが入ってくることがないため、仲間以外には見られたくないものを堂々と楽しむことができる。
共通の推しを通じて知り合ったSNS上の友人同士で、初めて会う場が泊まりでの推し会プランということもあるという。
来店した3人組のグループは、10歳以上年齢が離れているが、好きな作品でつながった。最年長のAさん(30代後半)がバリアンをカップルで利用したことがあり、「アメニティーもすてきだし、女の子にもっと知ってほしい。彼氏とだけじゃもったいない!」と2人を連れてきた。「バリアン推し会のいいところは、ベッドがあってすぐに寝られるところ。若い子に比べると私はもう体力がないので、DVDを見ながら寝て、推しが出てきたら起こしてもらって一緒に騒ぐんです」と笑う。
2019年5月からは最大24時間利用可能な「推し会合宿プラン」も登場。アンケートに多く寄せられた「時間が足りない」「お金はいくらでも出すので延長させてほしい」という声に応えた形だ。
オタクの声を聞き出すには、オタクを理解することから
推し会プランの準備期間はわずか1か月。オタクの当事者であれば「うれしい」「オタクのことを分かっている」と思えるプランの内容は、ユーザーへのインタビューを重ねることでブラッシュアップしていったという。
「オタクの方はなかなか本音を打ち明けてくださらず、声を聞き出すのに苦労しました。でも自分もジャニーズファンなんです、と先に伝えると心を開いてくれます。このスタッフはオタクを理解してくれる、と思ってもらえると一気に距離が縮まるんですね」と竹田さんは話す。
また、事業部長はオタクではない男性。当初はオタクについて全く知らない状態だったが、今では日々チェックアウトの時間帯にフロントで推し会プランの利用者に体当たりでインタビューし、理解を深めているという。
オタク向けのサービスで重要なのは、余白を残すこと。
バリアンでいえば、南国風の部屋は提供するが、それをどのように使うかは利用者が決める。そのバランスも利用者の声からくみ取ってきた。バリアンは今後もオタクの声を聞きながら、「推し会の聖地」になるべく新しいプランも企画している。
「オタクの方はなかなか本音を打ち明けてくださらず、声を聞き出すのに苦労しました。でも自分もジャニーズファンなんです、と先に伝えると心を開いてくれます。このスタッフはオタクを理解してくれる、と思ってもらえると一気に距離が縮まるんですね」と竹田さんは話す。
また、事業部長はオタクではない男性。当初はオタクについて全く知らない状態だったが、今では日々チェックアウトの時間帯にフロントで推し会プランの利用者に体当たりでインタビューし、理解を深めているという。
オタク向けのサービスで重要なのは、余白を残すこと。
バリアンでいえば、南国風の部屋は提供するが、それをどのように使うかは利用者が決める。そのバランスも利用者の声からくみ取ってきた。バリアンは今後もオタクの声を聞きながら、「推し会の聖地」になるべく新しいプランも企画している。
Key Point
1 「女子会」の中でも「推しを楽しむ女子会」に着目し、ターゲットを絞る
2 利用者へのインタビューを重ね、「オタクを分かっているサービス」に深化
3 スタッフが「自分も◯◯オタク」と先に伝え、心を開いた生の声を聞き出す
4 利用者の意見を柔軟に取り入れ、「オタクの理解者」という認知を得る
2 利用者へのインタビューを重ね、「オタクを分かっているサービス」に深化
3 スタッフが「自分も◯◯オタク」と先に伝え、心を開いた生の声を聞き出す
4 利用者の意見を柔軟に取り入れ、「オタクの理解者」という認知を得る
特集「新・オタク大衆化商品」 取材記事一覧
【Case1】 対象属:アニメ、漫画、アイドル
南国風の部屋と大画面で「推し」を満喫。オタク女子が居続けたくなるホテル
【Case2】 対象属:アニメ、漫画、アイドル
新規事業はニッチな市場に活路を見いだす。オタク社員の声で便利グッズ開発
【Case3】 対象属:文房具
初開催で2万5千人が訪れた文具女子の祭典! 文具愛をメーカーに告白できる場所
【Case4】 対象属:少女漫画
愛読者の社員が興奮のあまり企画!懐かしさに訴える少女漫画誌とのコラボ雑貨
【Case5】 対象属:筋肉
美・筋肉づくりにハマる女子急増! 剣道&暗闇など新ハードトレーニング続々
【Case1】 対象属:アニメ、漫画、アイドル
南国風の部屋と大画面で「推し」を満喫。オタク女子が居続けたくなるホテル
【Case2】 対象属:アニメ、漫画、アイドル
新規事業はニッチな市場に活路を見いだす。オタク社員の声で便利グッズ開発
【Case3】 対象属:文房具
初開催で2万5千人が訪れた文具女子の祭典! 文具愛をメーカーに告白できる場所
【Case4】 対象属:少女漫画
愛読者の社員が興奮のあまり企画!懐かしさに訴える少女漫画誌とのコラボ雑貨
【Case5】 対象属:筋肉
美・筋肉づくりにハマる女子急増! 剣道&暗闇など新ハードトレーニング続々
取材・文/長濱有莉、水沼遥、大橋博之、上田恭子、佐藤理香